音による快心の一撃

 「本編」(その2)

ページが完全に開いたら、クリックして下さいね。

ここを、クリックして下さい → Play

モデム接続では、通信状態によって「net congestion Buffering」と、リアルプレーヤーに表示され、とぎれながら聴くはめになるかも。m( _ _ )m

「音による快心の一撃」を連打
した様な曲の中から選びました。

じっくり聴いてみてください。(一部だけですが)2分58秒有ります。
曲目は「Big Nick」
 John Coltrane の演奏です

なにやら、ひょうきんで楽しそうな感じのする「テーマ」部分から、だんだんと自分の世界作り上げ、その素晴らしさに聴いている者は引きこまれて行きますぞ。

この曲のサックス奏者は、楽器の「テクニック」もさることながら「インプロビゼイション」の知識、それらを生かした「フレージング」のアイデア、「感性」の豊かさ、どれをとっても超一流ですね。

私ごときが、説明するまでもないです。はい。(^^)

しかし、この音楽講座「音による快心の一撃」は、最終的にこのようなプレーヤーになる事が目的ですぞ。

次回からも、快心のアドリブソロをどんどん紹介するので、期待してやー!


< Menu     Nex >