
{第一章}
音楽講座
「音による快心の一撃」
はじめに言っときますが、この講座は世に出ている{・・・入門}{Jazz・・・理論}{・・・モード手法}などのモノの本とは見ている観点が違います
堅苦しく、頭でっかちで、むずかしそうに書いてあるけど結局みんな同じ事しか書いてない訳の解らぬモノの本をお望みなら、そちらをどうぞ。

- この講座の目的は、いかに音楽理論を効率よく理解するのか。そして、それを有効に利用しながらも、頭で考えるのではなく感性から涌き出る音を追求する事。(バカな人大歓迎)(^^)
- そして「音による快心の一撃」を連打し、聴いている(リスナー)のみならず、一緒に (Play)しているメンバーもろとも興奮と快楽、嬉々狂乱の渦に巻き込む事。(バカになれる人も大歓迎)(^^)/♪
- 「Jazz」「Rock」「Blues」などの、ジャンルについては関係ありません。便宜上、音楽に種類をつけて分けているだけで、大きな視野から見れば音楽は一つです。
- ジャンルにこだわる人をよく見かけますが、音楽にとって大切なのはそんなことではないのです。